スピリチュアルメッセージ from 寺尾夫美子

スピリチュアルヒーラー寺尾夫美子がお届けする導きからのメッセージ

愛と信頼と

fumalhut72016-12-29

久々に「愛」にあぐらをかく人を見た。
2005年10月25日にHPにアップした言葉を再び伝えたい。
=======================================

さてはて、のんびりした事だと思う。
人からの信頼を失っているのに、まずはそれに気付いていないのかも知れない。
それから、信頼されていた事さえ、知らなかったのかも知れない。
更には、それを回復させるチャンスが差し出されているのに、回復させる事は無理だと、頭から取り組んでもいなかったのだろう。

また、信頼などと言う事を、軽く考えているのかも知れない。
それはその人の親が悪い。
そのような教育をしてこなかったのだろうと思う。
どれ程信頼を裏切っても、何も言わず手を差し伸べていたのだろう。
それを「過保護」と言う。
そんなふうに育てられた人間は、容易に信頼を裏切る。
それでも、次にはやり直しがきくと思っている。
やり直しのチャンスが、無条件で常にやってくると安易に考えているのだろう。
しかし、他人はそうはいかない。
簡単に放り出す。付き合いを止める。
素っ気なくして、次なるチャンスがない事を匂わせる。
なので何となく遠ざかる。
そんな繰り返しをして、深い信頼をおく友人に恵まれないまま、何となく人生を歩んでいく。


男女の関係も同じだ。
何となく好意を持ち現し、調子よく付き合う。
何かのきっかけで信頼を損ねる。
きちんと向き合わないまま、はっきりと伝え合わないまま、次第に溝は深まり、修復ができなくなり、いつからどこから距離が開いていったのか、その頃には分からない。
どこをどう修復したらいいのか分からない事は、放り出すしかないので泣く泣く分かれる。
何が原因で離別となったのか、知らないままに時は過ぎていく。

そんな人生がイヤなはずだ。
愛する人と、愛し愛されて、心豊かに生きたいはずだ。
愛されたいけど、愛するとは何かには取り組まないからその様になる。
愛するとは、信頼を得るためのアプローチを、どれだけたくさん投げかけたかだと思う。
それは、もてはやして持ち上げて、ちやほやする事ではない。
愛したい人は、そんな事は見てはいない。
その人が、どのように自分と関わり、どのように自分を理解し、そんな自分に、どのような手を差し伸べてくれるのか。
それから、どのように心を受け止め、その心にどのような心で関わるのか、その態度と行いを見つめている。
疑いが生じた時には、様々な角度から、その嫌疑を晴らそうとしてくる。
それは“愛し続けたい”と言うメッセージなのだ。
それを素早くキャッチして、懸命に考え、真摯に応えて行かなければならない。
それをした時に、初めて「信頼」と言う、素晴らしい関係が生まれる。


一度失った信頼は、相当の覚悟で取り組まなければ回復しない。
しかし、その人が愛ある人で、心が豊かで在れば、割合すぐに、その回復のチャンスを提示してくれているものだ。
のんびりと、次なる機会に、名誉挽回と頑張ろうなどと、悠長な態度でいる場合ではない。
回復を図るなら、間髪入れず、即、大急ぎで取り組まなければならない。
それが、信頼を損ねた事の「重大さ」に、「気付いている」態度だからだ。
信頼は、裏切った人よりも、失った人の方が辛い。
そんな心を受け取っていたのなら、それを知っていたのなら、失望させた事が、どれだけ心痛む事か、容易に分かるはずだ。
しかし、愛される事に慣れていない人は、その大急ぎができない。
自分のような取るに足らない人間が、ちょっと失敗したからと言って、信頼してくれていた人でも、そんなにがっかりしてはいないだろうと放り出す。
それは、“愛されるのが苦手”と言うような、表向きに取り繕った言葉で表現される。
心の痛いところを、すーっと通り過ぎて、見つめず取り組まず、痛みを見ない振りをする、上手い“逃げ口上”だ。
楽ちんな生き方だ。
さて、そうなら、もう信頼も愛も、欲しいなどと言わない事にしましょう。
人と、事務的に付き合えば良い。
すれば、傷つける事も、がっかりさせる事もない。
“私を見て、分かって、大切にして”などと、人に近づいて行かない事だ。
その方が、周辺穏やかである事だろう。


さて、それがイヤなら、人と愛し愛され、信頼し信頼され、心が豊かに満たされた人生を送りたいのなら、自分の態度と関わる人達の事に、いつも愛を持って取り組む事だ。
信頼を、感謝もなく受け取ってはいけない。
チャンスがもたらされている事にも、いち早く気付き、感謝して応えなければならない。
謝罪が必要なら、心から詫びよう。
しかし、この詫びは、あくまで失望させた相手の心への謝罪であるべきだ。
多くの人が、ここで間違う。
自分を分からせようとする。
どんなに“自分”が、その信頼を裏切った事に落胆し反省しているかを、滔々(とうとう)と述べる。
それに至った経緯を釈明する。
謝罪ではなく、それでも信頼してくれと懇願している事に気が付かないのか。
謝罪とは、自分のした事によって与えた影響を、詫びる事だ。
それが、相手にとってどれだけの痛みとなっているのか、思いやり、労り、その総てを受け止める覚悟を示す事だ。
信頼が消えるのはもっともな事だと、受け入れていなければならない。
それきりの関係となって、付き合いが終わる事も、平身低頭して受け入れる覚悟を示す事だ。
それも、自分の過ちに気付くやいなや、一目散に行わなければならないが、人間、そんなに器用ではない。
謝れる力は、誰にでも備わってはいるものの、その力を取り戻すには、人それぞれの時間が必要だ。
しかし、力を取り戻したら、そのままにしておかない事だ。
真心を込めて、それに臨みたい。
と、そんなのんびりした事を、実は言っている暇はない。
それは、謝罪を受け取る側にも、心の強さが求められるからだ。
多くの人は許さない。
謝罪を受けつけない。
だから関係が終わる。
では、心の力がある人はどうか。
そんな人は、謝罪のチャンスをくれる。
次なる時を作ってくれる。
名誉挽回のために、失敗から学んだ事を見せる姿を、待っていて見てくれる。


そんな人に出会っていたら、その「愛」を心して受け取らなくてはならない。
その大切さを感じ入っていなければならない。
他者との違いに、ハッキリとした認識を持っていなければならない。
そんな深い愛も知らず、愚かな人は、そのチャンスがもたらされた事を、過ちは許されたと勘違いしたがる。
それが楽だからだ。
過ちを見つめる事ほど、きつい事はない。
そんな愛は、心地よく、暖かで、まるで無条件の愛のように感じ、自分が何をしでかしても、どんな仕打ちをその人にしても、許されると言う錯覚を覚える。
平気で甘える。
それはまるで親のようだからだ。
まさしく、親がそうだ。
但し、そんな深い信頼を裏切る時には、チャンスが与えられるのは2度までの事。
3度目には、二度と修復できない。
それはその人の、心が狭いのではない。
見放されたのだ。
可能性を見る事を、諦めさせてしまったのだ。
愛が本物であればあれほど、その終わりは厳しいものとなるだろう。
どれだけ恵まれていたかが分かるのは、おそらくそれを失った時だろう。
チャンスがもたらされる幸運を分かっていない。
残念な事だ。

本来ならば、自ら進み出て、改めるチャンスを請うべきだ。
誠実な人は、すぐにそれをやる。
すぐに信頼を取り戻す。
その様に、自らを律する力のある者にとって、失敗は信頼を深める好機となる。
その自浄力と、行動力と、誠実さが見せつけられる時となるからだ。
どのようにその後を改めるかも指し示すだろう。
二度と失敗をしない等ととは言わない。
失敗をしておいて、そんな言葉を発する愚かさを知っているからだ。
それは実行する事で示すべき事だからだ。
また、改める様子を見守ってくれとも、願うべきではない。
見放されて当然と分かっておれば、それを覚悟の謝罪ならば、願うなどと本末転倒な事を求めるのがおかしい。


おそらく、愛ある人は、見ぬ振りをして見守る事だろう。
それは賢い親と同じだ。
何年でも待つ。
いつまでも待つ。
忘れる事はない。
それは、1度目の過ちも2度目の過ちも、忘れられはしないと言う意味でもある。
見守られたからと言って、甘える人はそれが分からないようだ。
親も悲しい。
甘える人は、しばらく頑張って身を正しているが、信頼が得られそうに感じると身が緩む。
平気で緩む。そしてまた、同じ過ちを繰り返す。
親でも呆れる。
見放す。
見放された人は、楽な生き方を始める。
身を正す努力を放棄する。

そもそも、誰かに認められようとか、見守ってもらおうとか、評価を外に求める人の生き方である。
誰かが見ていれば態度に気を付け、見られていない時には手を抜いて生きる。
魂が内側にあって、終始共にあり、いかなる時にも“見ている”事を忘れている。
魂は、心に隠した事も総て見ている。
誰が感づかなくても、魂は知っている。
今、この瞬間の、このひとつの呼吸にも。
魂は総てを託している。
魂は、罰する事も許す事もしない。
ただ、そのままでそれで良い。
分かれば良いし、分からなければ、それも良い。
ただ、次なる人生では、その過ちを感じさせられた側となって生まれる。
その痛みを生きるのだ。

もし、あなたが今、痛みを体験していたら、それはその人生での過去の投影かも知れない。
そして、過去生の投影でもあるかも知れない。
他者を傷つける事の痛さを、思い知るほど味わうがよろしかろう。
それが、過ちを2度と繰り返さない覚悟となる。


愛が分かると、生い立ちの過程でどれだけ両親を傷つけたかが理解される。
どれだけ信頼を裏切り続けたかが分かる。
あの時、母は悲しかったろう。
あの時、父はがっかりしたろう。
その痛みが、胸を突き刺してくる。
だから、私は愛を生きる。
何がどうあろうとも、私は愛と信頼とを、この人生で見失わないと心に決めているのだ。
合掌。

*フムアルフート公式HP「夫美子語録」より “愛と信頼と”2015年10月25日記
http://www.fumalhut.com/fromfumiko/fumiko_words/index.html







↓良かったら応援のクリックをお願いします。↓
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
『寺尾夫美子講演会 in 八ヶ岳
  ーー激動の2017年をどう生きるかーー
2017年1月8日(日)14時半〜17時
http://realizewalk-yatsugatake.jimdo.com/寺尾夫美子-講演会/


スピリチュアルスクール ベーシッククラス
 自分自身のヒーラーになる
 エネルギーを感じエネルギーを扱える人になろう!
 1月29日(日) 【全1日】
http://www.fumalhut.com/seminar/fulfill_seminar/basic.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
北杜市太陽光発電を考える市民ネットワーク
八ヶ岳の自然を壊し景観を損なわせる太陽光発電設置乱立反対の署名にご協力を!
http://hokutonetwork.jimdo.com

■フムアルフートブログ『上用賀便り』 http://d.hatena.ne.jp/kamiyogadayori/
スクール/ワークショップ情報と寺尾夫美子の自由日記

■寺尾夫美子の著書  http://www.fumalhut.com/books/index.html
「オーラレッスン」〜魂の目的を生きる

■フムアルフート 寺尾夫美子 公式サイト http://www.fumalhut.com/index.html